プロフィール

このブログにご訪問いただきありがとうございます。

サイト運営者のろんぐと申します。

略歴

・進学校に入学するも、ガチの体育会系部活に入り勉強についていけなくなります。

・部活を卒業し高校三年生の冬から大手ファストフード店で初めてアルバイトを始める

・大学生活をスタートするが飲食店愛が強くなり、働きすぎて一年留年する。

・卒業後、大手フランス料理やイタリア料理を経営する会社に入社。

・一度転職するも現在まで20年以上飲食店で現場、採用担当、社員教育、商品開発、経営マネジメントなどに携わっております。

自身の情報

趣味は食べ歩き、アニメ鑑賞、料理、観葉植物など

唯一嫌いな食べ物は、おから

ブログを通じてお伝えしたいこと

高校時代に料理が得意な母が他界し、(今考えれば)現実逃避でアルバイトに明け暮れ

そのまま飲食の世界へ入りました。飲食の仕事は「楽しくて」「夢がある」を

広めたくて(本気 笑)がむしゃらに働いていました。

当初、現場では厳しくしすぎてスタッフは辞めてしまうし、人間関係も上手くいかず。

結婚して、子供を授かりますが

忙しさのあまり(自分が不甲斐ないだけ)家庭がうまくいかず離婚。

1年以上子供にも会わせてもらえずでした。

離婚して3年くらい放心状態でしたが尾崎豊の「僕が僕であるために」を聞きまくって(笑)

復活。このままではいけないと思い、自分のダメな所を本気で直しました。

その甲斐あって店もプライベートも上手くいきました。最高。

コロナ禍で飲食店は厳しい時代になりましたが、前向きに。

人生はいつからでも遅くない、今が一番若い年ということで

パソコン初心者の私がブログを始めて、少しずつですが前に進んでいきます。

飲食店で今まで学んできたこともお話しして

皆さんに少しでも役に立てば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました